【別府 美容室Rangali】髪のケアについて(^^) #oggiotto #オッジィオット #イルミナカラー 取り扱い店
2021.11.14
こだわりの商品
高橋ブログ
こんにちは、Rangali(ランガリ)の高橋です!
高橋勇貴(たかはしゆうき)の自己紹介はこちらをクリックしてご覧ください(^^)
お店の紹介はこちらをクリックしてご覧ください(^^)
僕が書いたブログはこちらをクリックしてください
今回は、髪のケアについて少しご紹介します!!
まず、髪は元々死んでいる細胞です。
なので、傷んでしまった部分は再生しません。
いかにケアをし、現状を維持するかが大事になります(^^)
ならトリートメントは意味がないの??となりますよね!
トリートメントなどは、髪を修復、補強してくれます。
傷んでしまった髪をトリートメントで修復、補強はできますが 回復、再生はしません!!
髪の傷む原因は大きく分けて3つあります。
1 環境 紫外線などですね
2 薬剤 パーマ、カラーなど
3 物理的 シャンプー、ドライヤー、アイロンなど
1の原因は、仕方ない所があります。太陽の光に当たらない生活は無理ですよね(笑) ホームケアが重要になりますね!!
2は、美容師さんが頑張る部分です。
大事なのは3です!
美容室に行く回数は平均1~2か月に1回くらいだと思います。 年に12回くらいですね!
365-12=353! 353日はお客様にお任せするしかありません!
まず、簡単なケアをご紹介します。
アイロンは低温で!!150度以下!
お風呂から出たらすぐ乾かす! 濡れた髪はかなり傷みやすいので乾かしましょう!!
次は、レベルアップケア!
1 シャンプー、トリートメントを変える
美容室のシャンプーたちはとても良いです。 とにかく成分が良いです! 使うと必ず分かります(^^)
2、洗い流さないトリートメントを使う!
僕のオススメの使い方は、乾かす前にミルク、乾かした後にオイル! ホームケアは大事です(^^)
これを見てたらどんなシャンプー達を使えばいいの???となりますよね!
それは美容師さんに聞きましょう(^^)髪のプロとしていい答えが聞けるかも!!
誰に質問すればいいの??という方は僕(高橋)にお任せください(^^)
最後に!!
今の髪の状態に適した物を使う事でより効果が出ます。
もし、適当にシャンプーを変えても髪の状態に適してなかったら効果が半減します。
髪の状態を見極めて適した物を使いましょう(^^)
最後までお読みいただきありがとうございました。

年末お得なキャンペーン!こちらを見てね(^^)
ご予約、ご相談のラインはこちらからどうぞ!!(^^)
高橋専用予約LINE@友達追加
ラインID @sze9222s IDでも登録できます!!
ご予約もご相談もおまちしています(^^♪ インスタも更新しています(^^)! ID『yuukii.takahashi』 『#たかはしグラム』で検索してみてください(^^)!
フォローやいいねもよかったらお願いします!
最後までお読みいただきありがとうございました!
ご来店お待ちしております!!
美容室Rangali(ランガリ)
美容室Rangali(ランガリ)
大分県別府市南的ケ浜町5-21 KAIビル2F
TEL
記事一覧へ